© Tourism Australia

経済けいざい

Economy

ゆたかな自由経済じゆうけいざいくに

このページのコンテンツ

  • オーストラリアには豊富ほうふ天然てんねん資源しげんがあるよ!

  • 世界せかいにとって安全あんぜんこう品質ひんしつ食料しょくりょう供給きょうきゅうこくなんだよ!

  • オーストラリアから農産物のうさんぶつのどれくらいが輸出ゆしゅつされているのかな?

経済けいざい産業さんぎょう

オーストラリアはゆたかな自然しぜん天然てんねん資源しげんめぐまれた自由経済じゆうけいざいくにです。広大こうだい大地だいち豊富ほうふ天然てんねん資源しげん四方しほうかこうみ、そして温帯おんたいから亜熱帯あねったいまでの気候きこうおびひろがりは、様々さまざま経済けいざいてき利益りえきをもたらしています。

だい一次いちじ産業さんぎょうである鉱業こうぎょう農業のうぎょうはこのくにとみ形成けいせいおおきな役割やくわりたしており、とく輸出ゆしゅつめん貢献こうけんしています。オーストラリアは、鉄鉱石てっこうせき液化えきか天然てんねんガス(LNG)、牛肉ぎゅうにく小麦こむぎをはじめとする安全あんぜんこう品質ひんしつ食料しょくりょうなど、おおくのだい一次いちじ産品さんぴん世界せかいちゅう国々くにぐに安定あんてい供給きょうきゅうしてきました。

石炭せきたん、LNG、ウラン、原油げんゆといったエネルギー資源しげん鉄鉱石てっこうせき、ボーキサイト、なまりをはじめとしたおおくの鉱物こうぶつ資源しげん国内こくない産出さんしゅつされており、これらの豊富ほうふ天然てんねん資源しげんは、日本にほんふく世界せかい各地かくち輸出ゆしゅつされています。

パースの西にし600キロのカルガリー・ボルダ鉱山こうざん
世界せかい最大級さいだいきゅう規模きぼ露天掘ろてんぼりによりきん採掘さいくつされている。
© Tourism Western Australia

そして、人口じんこう2,570まんにんのオーストラリアでは、国内こくない消費しょうひりょうやく2.5ばいにあたる食料しょくりょう生産せいさんされており、国内こくない生産せいさんされる農産物のうさんぶつの3ふんの2が海外かいがい輸出ゆしゅつされています。

だい産業さんぎょう分野ぶんやでは、化学かがく製品せいひんやプラスチック製品せいひん電子でんし部品ぶひん自動車じどうしゃ鉄製品てっせいひん、アルミ製品せいひん加工かこう食品しょくひんなどが製造せいぞうされています。とくに、加工かこう食品しょくひん分野ぶんやでは、チーズなどの酪農らくのう製品せいひんやワインの生産せいさんさかんで、これらの産品さんぴん世界せかいおおくの国々くにぐに輸出ゆしゅつされています。この宇宙うちゅう航空こうくう技術ぎじゅつ医学いがく、コンピュータ、エンジニアリング部門ぶもんでもたか成長せいちょうげています。

ここ数十ねんあいだに、観光かんこう金融きんゆう、ビジネス関連かんれんサービス、教育きょういくなどをふくだい三次さんじ産業さんぎょうがこのくに経済けいざい中心ちゅうしんとなりました。オーストラリアには毎年まいとし数多かずおおくの観光客かんこうきゃくおとずれており、レクリエーションやレストラン、ホテルなどのサービスぎょうおおきく成長せいちょうしました。また、教育きょういく産業さんぎょういちじるしい成長せいちょうげており、おおくの留学生りゅうがくせいがオーストラリアの教育きょういく機関きかんまなんでいます。このような背景はいけいから、サービスぎょう従事じゅうじする労働者ろうどうしゃ急増きゅうぞうしており、近年きんねんでは、労働者ろうどうしゃやく7わりがサービスぎょういています。

  • 資源しげん輸出ゆしゅつ大国たいこくといわれているけど、日本にほん電力でんりょく供給きょうきゅうりょうのどれくらいがオーストラリアからエネルギー資源しげんでまかなわれているのかな?

  • 日本にほんぜん電力でんりょく供給きょうきゅうりょうのうち、およそ3わりがオーストラリアからのエネルギー資源しげんでまかなわれているのよ!

  • へー、そうなんだ。ぼくらが使つか照明しょうめいやエアコン、テレビや冷蔵れいぞう洗濯機せんたくきなんかもオーストラリアからくるエネルギー資源しげんにお世話せわになっているんだね。

日本とつながるオーストラリア 貿易編

うどん

次世代の低排出技術に投資

ページの先頭へ移動