***料理動画りょうりどうが「オーストラリアをほおばる」シリーズ***
撮影さつえい:2024ねん5がつ、 小学生しょうがくせい中学生ちゅうがくせい保護者ほごしゃかたつくれるようなシンプルなレシピです)

アボカド 健康的な朝ごはん 週末料理 親子クッキング

先生方せんせいがた
オーストラリア料理りょうり生徒せいとさんご自身じしんつく場合ばあい調理ちょうりともなうガスや刃物はもの使用しよう先生せんせい・ご両親りょうしん保護者ほごしゃなどの大人おとな監視かんしのもとでおこなうように、かならずおつたええください。


材料ざいりょう1人分ひとりぶん, 2切れふたきれ

• アボカド1
しょくパンなどのパン 2まい
塩・胡椒しお・こしょう 少々しょうしょう
• ライム果汁かじゅう 少々しょうしょう(レモン果汁かじゅう代用可だいようか
付け合わせつけあわせ葉物野菜はものやさい、プチトマト少々しょうしょう

つくかた

1. パンをトーストする(約3分やくさんぷん
2. アボカドを縦半分たてはんぶん切り込みきりこみれ、2つに分ふたつにわける。たね包丁ほうちょう刃元はもとして取り除くとりのぞく。アボカドの果肉かにくをスプーンでくりぬく。
3. ボウルにアボカドの果肉かにくれて、あらくつぶす。そこにライム果汁、塩、胡椒かじゅう、しお、こしょうれてよくぜる。
4. トーストしたパンに、つぶしたアボカドをる。
5. 付け合わせつけあわせとも盛り付けもりつけて、出来上がりできあがり


Dear teachers,
When cooking with your students, make sure to tell them that they should always be supervised by a teacher/parent/guardian, as using ovens/knives can be dangerous. Thank you!

Ingredients (Makes 2 pcs for 1 person)

• 1 avocado
• 2 slices of bread
• A splash of lime juice (or lemon juice)
• A pinch of salt and pepper
• Some leafy greens and cherry tomato for garnish

How to cook

1. Slice the bread, and toast for about 3 minutes.
2. Cut the avocado in half and remove the pit. Scoop out the flesh with a spoon.
3. Roughly mash the avocado in a bowl. Add a splash of lime juice and a pinch of salt and pepper and combine.
4. Spread the avocado on the toast.
5. Arrange on a plate alongside the leafy greens and tomato as a garnish.



【スクリプト】

大学だいがく交換留学こうかんりゅうがくプログラムでったオーストラリア。人生初じんせいはつ海外かいがいだったけど、気候きこうひと街並まちなみ、どれも最高さいこうだった!とくによくおもすのは、現地げんちべたたくさんのおいしいものなんだよね。

その中でもあさごはんとして何度なんどべていたのが『スマッシュドアボ』。今日きょうはそれを紹介しょうかいするね。

つぶしたアボカドの料理りょうりで、クリーミーでとってもおいしいの、昨日きのうスーパーでオーストラリアさんのアボカドをつけたから、どうしてもつくってみたくなっちゃった。アボカドはビタミンやミネラルがたっぷりはいった果物くだものなんだよ。

オーストラリアでは最近さいきん健康けんこうにするひとえたんだって。毎日まいにちはしったり、運動うんどうしたりするひとおおかった。

材料ざいりょうはこれだけ。ライムはレモンでも代用だいようできるよ。

アボカドをつぶしてあじつけしてぜるだけだから、簡単かんたんなの。

アボカドはかわにツヤがあって、しっかりくろくなっているものをえらんでね。真ん中まんなかおおきいたねがあるから、こうしてたねたるまで包丁ほうちょうをいれてグルッと一周いっしゅう~。両手りょうてでねじるときれいにれるよ。

たね包丁ほうちょう刃元はもとててキュッとひねると、ほられた!

オーストラリアではアボカドがあちこちで栽培さいばいされていて、あじもとっても濃厚のうこう。みんなアボって省略しょうりゃくしてんでた。オーストラリアのひと言葉ことばをなんでも省略しょうりゃくしちゃうの。

留学りゅうがくしてはじめての日曜日にちようび、ホストファミリーに『カフェでブレッキーをべよう!』ってさそわれてべたのがこれだったの。ブレッキーというのも朝食ちょうしょくって意味いみ英語えいご「ブレックファスト」を省略しょうりゃくした言葉ことばなんだけど、ひびきが可愛かわいくない?

まちにはおしゃれなカフェが本当ほんとうにいっぱいあって、朝早あさはやくからひらいてた。人気にんきのおみせならぶところもあるんだよ。早起はやおきなひとおおかったがするな。

カフェではうえにベーコンや玉子たまごがのってて、ボリューム満点まんてんだったよ。アボカドのつぶし具合ぐあいはおこのみで。わたしはなめらかなのがき。

・・・ん-、濃厚のうこうなのにライムのさわやかさで後味あとあじはさっぱり!またハマっちゃいそう~。

Ingredients of smashed avo
Processing avocado 1
Processing avocado 2

レシピ動画「ブリスボール Bliss Ball」オーストラリアをほおばる・ひろがる食の選択肢

レシピ動画「バインミー Banh Mi」オーストラリアをほおばる・食からみえる多様性

Downloadable Contents associated with the 'Experience Australia' Kit (EA Kit) オーストラリア体験セット ダウンロードコンテンツ

文化ぶんか芸術げいじゅつ